新作が毎月登場! 特集:ハマる!インド映画 新作が毎月登場! 特集:ハマる!インド映画

毎月第4月曜 21:00~毎月第4月曜 21:00~
  • アラヴィンダとヴィーラアラヴィンダとヴィーラ

  • ヤマドンガヤマドンガ

  • ラジュー出世するラジュー出世する

  • ジャパン・ロボットジャパン・ロボット

  • ピンクピンク

  • シャウト・アウトシャウト・アウト

インド映画観るならスカパー!
  • 新着情報

    • 7月は、「RRR」、「ヤマドンガ」のNTR Jr.が2018年に主演し、大ヒットを記録した壮絶アクション超大作『アラヴィンダとヴィーラ』をテレビ初放送
    • 6月は、『RRR』S.S. ラージャマウリ監督×NTR Jr.主演のコンビ作、日本未公開『ヤマドンガ』をテレビ初放送
  • RRR 10.21劇場公開RRR 10.21劇場公開
  • 観ればハマる!インド映画の世界へ

    世界一の映画製作本数を誇る映画大国・インド。庶民の楽しみとして親しまれてきた「歌って踊るマサラムービー」が、ハリウッドに負けぬ勢いで進化を遂げている。クオリティの高いアクション、VFX、ストーリー、演出……豪華絢爛な歴史絵巻から社会問題まで心揺さぶるインド映画の魅力をお楽しみください。

  • 今月の新作インド映画

放送作品

6~7月放送

  • ピンク

  • シャウト・アウト

  • ラジュー出世する

  • ジャパン・ロボット

  • ヤマドンガ

  • アラヴィンダとヴィーラ

ピンク

名優、アミターブ・バッチャン主演。インドが抱える深刻な社会問題に切り込み、スマッシュヒットを記録した傑作法廷サスペンス。
  • 6月放送

    ニューデリー南部に暮らすミナール、ファラク、アンドレアは、コンサート会場で3人組の男性と知り合い、食事をすることに。だが、その後、レイプされそうになり、ミナールが男の一人をビンで殴り、自宅に逃げ帰った。殴った男は政治家の甥で、ミナールたちは殺人未遂等で訴えられてしまう。
    2016年/インド
    監 督:アニルッド・ロイ・チョウドリー
    出演者:アミターブ・バッチャン/タープシー・パンヌー/キールティ・クルハーリー

関連記事

シャウト・アウト

最愛の兄を救うため、無敵の男が1人立ち上がる!インド映画界の新たなスターとして注目を浴びるタイガー・シュロフ主演の超絶怒涛アクション。
  • 6月放送

    腕に自信のあるロニーは亡き父との約束で、心優しき兄ヴィクラムがピンチの時は必ず駆けつけ、守ってきた。やがて警察官となったヴィクラムが、シリアでテロ組織に拉致されてしまう。兄を救うため怒りのまま異国へ向かったロニーを待ちかまえていたのは、武装テロリストの大軍勢だった。
    2020年/インド
    監 督:アフメド・カーン
    出演者:タイガー・シュロフ/リテーシュ・デーシュムク/シュラッダー・カプール

関連記事

ラジュー出世する

「42年ぶりのインド娯楽映画」として日本公開され、日本でのインド映画公開が本格化する契機となった作品。シャー・ルク・カーンのデビュー3作目。
  • 6月放送 TV初放送

    ダージリンの大学で建築を学んだラジューは、一旗揚げるために大都会ボンベイへ。大道芸人ジャイの家に居候しながら就職活動をするが、不採用ばかり。そんなある日、ラジューに水をかけてしまったレヌと出会い、恋人同士になると、レヌの紹介で彼女が勤める会社に就職、瞬く間に昇進していくが・・・。
    1992年/インド
    監 督:アジーズ・ミルザー
    出演者:シャー・ルク・カーン/ジュヒー・チャーウラー/ナーナー・パーテーカル

関連記事

ジャパン・ロボット

着ぐるみ感満載のロボット、中国風BGMと共に登場する「日系」ヒロインなど、脱力系コメディーに見せかけて、現代のケーララ社会への鋭い皮肉を随所に散りばめる。
  • 6月放送

    インド南西部に位置するケーララ州の片田舎。ある頑固老人の家に、ロシア経由で日本製ロボット“クンニャッパン”がやって来る。便利な機械を拒み続けていた老人の心は、そのお手伝いロボットの登場によって変化してゆく。やがて、ロシアに働きに出かける一人息子との関係にも影響が出始める。
    2019年/インド
    監督・脚本:ラティーシュ・バーラクリシュナン・ポドゥヴァール
    出演者:サウビン・シャーヒル/スラージ・ヴェニャーラムード/ケネディ・シルド

関連記事

ヤマドンガ

第95回アカデミー賞Ⓡ歌曲賞受賞︕全世界で大ヒット中の『RRR』(2022) や『バーフバリ』2部作(2015、2017)のS.S. ラージャマウリ監督が、『RRR』のNTR Jr. を主演に迎え2007 年に発表した6作品目の監督作。
  • 6月・7月放送 日本未公開 TV初放送

    原案・共同脚本はラージャマウリの父で『RRR』や『バーフバリ』2部作、『マガディーラ 勇者転生』(2009) でもタッグを組んだK.V.ヴィジャエーンドラ・プラサード。
    音楽はこちらもラージャマウリ作品の常連、M.M. キーラヴァー二。本作はNTRJr. にとって、ラージャマウリ監督3 作目の出演作。
    2007年/インド
    監 督︓S.S. ラージャマウリ
    出演者︓NTR Jr.、モーハン・バーブ、プリヤーマニ

アラヴィンダとヴィーラ

「RRR」、「ヤマドンガ」のNTR Jr.が2018年に主演し、大ヒットを記録した壮絶アクション超大作。「あなたがいてこそ」のスニール共演。
  • 7月放送 日本未公開 TV初放送

    南インドのラーヤラシーマでは、2つの村の間で抗争が続いていた。留学から戻ったヴィーラは、迎えに来た父親を敵対する村の者に殺され、怒りからその場に死体の山を築く。しばらく身を隠すために訪れたハイダラーバードで運命的にアラヴィンダと出会い、暴力の連鎖を断ち切ることを決意するが・・・。
    2018年/インド
    監 督︓トリヴィクラム・シュリーニヴァース
    出演者︓NTR Jr.、プージャー・ヘグデ、スニール

そのほか新作放送予定を随時更新!
インド映画観るならスカパー!
ページトップへ