ニュース
2022.08.12
映画「ミニオンズ フィーバー」 公開記念スペシャルイベントat ユニバーサル・スタジオ・ジャパン!を開催
お笑い芸人 トレンディエンジェルがお揃いのミニオンの衣装で登場!
たかし「髪型もスチュアートに合わせてきました」

J:COMとムービープラスは、『ミニオン・パーク』5周年を記念し、イルミネーション最新作『ミニオンズ フィーバー』(7月15日(金)公開)に登場する、カンフースーツのミニオンたちが繰り広げるまさにNO LIMIT!なハチャメチャエンタテインメントが期間限定で登場しているユニバーサル・スタジオ・ジャパンで、<J:COM×ムービープラス 映画「ミニオンズ フィーバー」公開記念スペシャルイベントatユニバーサル・スタジオ・ジャパン!>を2022年8月11日(木・祝)にJ:COM加入者300名を招待して開催しました。
現在大ヒット上映中の映画『ミニオンズ フィーバー』の公開も記念した本イベントでは、幅広い年代に大人気のお笑い芸人“トレンディエンジェル”が映画にちなんだミニオンのお揃いの衣装(斎藤さんはさらにカンフージャケットも着用)でスペシャルゲストとして登壇!さらにミニオンのケビンとスチュアートも登場し、“ミニオン”の魅力を和気あいあいとたっぷり語りながら、トレエンならではの珍回答も続出したスペシャルクイズで会場を大いに盛り上げました!
◆今日の衣装やヘアスタイルについて
たかしは「僕はスチュアートと同じ髪型の、センター分けにしてきたんですよ!今日も駅からタクシーで来る途中に運転手から「テレビで見たことあります。ミニオンですよね?」と言われました(笑)」と大阪到着時のエピソードを話すと、斎藤は「さすが大阪!」と驚愕。「僕も今、ミニオンのニット帽被ってまして・・・ゾディアック・ストーン隠してるんです、見る?」と言い帽子を外した。するとたかしから「え!?ケビン!?」とのツッコミに対し「毛ビンビンです!」と斎藤が絶妙にボケ、「ダジャレをもって大阪乗り込むのは緊張しますね。」と笑った。
◆『ミニオンズ フィーバー』について
「見ました!」と二人とも答え、たかしは「初めてちゃんと映画館に行って「ミニオンズ」を見に行ったんですよ。すごいです、展開に無駄がないというか、中だるみとか一切なくずっと笑える作品でした。」と大満足。斎藤は「(コロナ禍で)映画館になかなか行けなかったんで、娘が1歳半の時に行った以来の映画が今回の『ミニオンズ フィーバー』でした!私は本作を反射する娘の瞳を見ながら見ていたもので、キラキラと輝いて見えたんですよ。妻ともケラケラ笑いながら拝見させていただいて。」と、家族との映画体験を話した。

◆(クイズコーナー)『ミニオンズ フィーバー』の魅力を伝える為のクイズに2人が挑戦することに。
「第1問!『ミニオンズ』で一躍人気者となったミニオン、しっかり者のケビン、ロックを愛するスチュアート、ピュアで甘えん坊のボブは本作でもさらに大活躍ですが、今回、新キャラクターとして加わったミニオンの名前は何?」と聞かれ、たかしは「僕はわかっちゃってますね・・・「オッカー」でしたっけ?」と回答すると、斎藤が「たかし、大阪やで!オットーだけにね、あ・・。」と思わず正解を言ってしまうハプニングも!「答え、ここまでは出てるんですよ。え・・オッ・・トー・・・セイ?」と答え、会場の笑いを誘った。
※答えは「オットー」
◆(クイズコーナー)
「第2問!日本語吹替版の声優でLiSAさんが参加していますが、LiSAさんがミニオンシリーズの声優として何作出演されているでしょうか?」と聞かれ、斎藤が「2~3作くらいは覚えてるんですよね。笑っていいとも!、投稿!特ホウ王国・・・」と答えると、たかしが「いやそれ、リサ・ステッグマイヤーさんのことですよ!”リサ”違いですよ!」とツッコみを入れた。続けてたかしが「もっとじゃない?・・・ヨサクじゃない?」と答えると、斎藤が「ヨサクじゃないよ!タゴサクじゃない?」と返し、会場を盛り上げてクイズは終了した。
※LiSAさんは、今回の『ミニオンズ フィーバー』『怪盗グルーのミニオン大脱走』『ミニオンズ』の3作に声優として出演。
◆最後に一言
たかしより「(自分の)見た目がミニオンに似ていますし、さらに後輩の渡辺直美が今作で声優をやっているので、次回は是非僕らも声優に呼んでいただきたいです!ミニオン関係者の方、お願いします!」と会場の関係者にアピールした。斎藤はミニオンのゴーグルをつけたまま、「本当に始まってから最後までジェットコースターのような大爆笑映画でお子様からお年寄りまで楽しめる素敵な映画です。是非、皆様劇場にお誘い合わせの上、行っていただけたらと思います。」と噛みながら話すと、たかしが「大丈夫です、噛んでも滑っても(ゴーグルで)見えてないですもんね?」とつっこみ、斎藤は「静寂が聞こえます…視覚がない分聴覚が研ぎ澄まされてますから!」と返し、会場は大きな笑いに包まれ、イベントは終了した。

J:COMは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(合同会社ユー・エス・ジェイ、本社:大阪市此花区、社長CEOJ.Lボニエ)のコーポレート・マーケティング・パートナーです。
たかし「髪型もスチュアートに合わせてきました」

J:COMとムービープラスは、『ミニオン・パーク』5周年を記念し、イルミネーション最新作『ミニオンズ フィーバー』(7月15日(金)公開)に登場する、カンフースーツのミニオンたちが繰り広げるまさにNO LIMIT!なハチャメチャエンタテインメントが期間限定で登場しているユニバーサル・スタジオ・ジャパンで、<J:COM×ムービープラス 映画「ミニオンズ フィーバー」公開記念スペシャルイベントatユニバーサル・スタジオ・ジャパン!>を2022年8月11日(木・祝)にJ:COM加入者300名を招待して開催しました。
現在大ヒット上映中の映画『ミニオンズ フィーバー』の公開も記念した本イベントでは、幅広い年代に大人気のお笑い芸人“トレンディエンジェル”が映画にちなんだミニオンのお揃いの衣装(斎藤さんはさらにカンフージャケットも着用)でスペシャルゲストとして登壇!さらにミニオンのケビンとスチュアートも登場し、“ミニオン”の魅力を和気あいあいとたっぷり語りながら、トレエンならではの珍回答も続出したスペシャルクイズで会場を大いに盛り上げました!
コメント:トレンディエンジェル ※敬称略
◆今日の衣装やヘアスタイルについて
たかしは「僕はスチュアートと同じ髪型の、センター分けにしてきたんですよ!今日も駅からタクシーで来る途中に運転手から「テレビで見たことあります。ミニオンですよね?」と言われました(笑)」と大阪到着時のエピソードを話すと、斎藤は「さすが大阪!」と驚愕。「僕も今、ミニオンのニット帽被ってまして・・・ゾディアック・ストーン隠してるんです、見る?」と言い帽子を外した。するとたかしから「え!?ケビン!?」とのツッコミに対し「毛ビンビンです!」と斎藤が絶妙にボケ、「ダジャレをもって大阪乗り込むのは緊張しますね。」と笑った。
◆『ミニオンズ フィーバー』について
「見ました!」と二人とも答え、たかしは「初めてちゃんと映画館に行って「ミニオンズ」を見に行ったんですよ。すごいです、展開に無駄がないというか、中だるみとか一切なくずっと笑える作品でした。」と大満足。斎藤は「(コロナ禍で)映画館になかなか行けなかったんで、娘が1歳半の時に行った以来の映画が今回の『ミニオンズ フィーバー』でした!私は本作を反射する娘の瞳を見ながら見ていたもので、キラキラと輝いて見えたんですよ。妻ともケラケラ笑いながら拝見させていただいて。」と、家族との映画体験を話した。

◆(クイズコーナー)『ミニオンズ フィーバー』の魅力を伝える為のクイズに2人が挑戦することに。
「第1問!『ミニオンズ』で一躍人気者となったミニオン、しっかり者のケビン、ロックを愛するスチュアート、ピュアで甘えん坊のボブは本作でもさらに大活躍ですが、今回、新キャラクターとして加わったミニオンの名前は何?」と聞かれ、たかしは「僕はわかっちゃってますね・・・「オッカー」でしたっけ?」と回答すると、斎藤が「たかし、大阪やで!オットーだけにね、あ・・。」と思わず正解を言ってしまうハプニングも!「答え、ここまでは出てるんですよ。え・・オッ・・トー・・・セイ?」と答え、会場の笑いを誘った。
※答えは「オットー」
◆(クイズコーナー)
「第2問!日本語吹替版の声優でLiSAさんが参加していますが、LiSAさんがミニオンシリーズの声優として何作出演されているでしょうか?」と聞かれ、斎藤が「2~3作くらいは覚えてるんですよね。笑っていいとも!、投稿!特ホウ王国・・・」と答えると、たかしが「いやそれ、リサ・ステッグマイヤーさんのことですよ!”リサ”違いですよ!」とツッコみを入れた。続けてたかしが「もっとじゃない?・・・ヨサクじゃない?」と答えると、斎藤が「ヨサクじゃないよ!タゴサクじゃない?」と返し、会場を盛り上げてクイズは終了した。
※LiSAさんは、今回の『ミニオンズ フィーバー』『怪盗グルーのミニオン大脱走』『ミニオンズ』の3作に声優として出演。
◆最後に一言
たかしより「(自分の)見た目がミニオンに似ていますし、さらに後輩の渡辺直美が今作で声優をやっているので、次回は是非僕らも声優に呼んでいただきたいです!ミニオン関係者の方、お願いします!」と会場の関係者にアピールした。斎藤はミニオンのゴーグルをつけたまま、「本当に始まってから最後までジェットコースターのような大爆笑映画でお子様からお年寄りまで楽しめる素敵な映画です。是非、皆様劇場にお誘い合わせの上、行っていただけたらと思います。」と噛みながら話すと、たかしが「大丈夫です、噛んでも滑っても(ゴーグルで)見えてないですもんね?」とつっこみ、斎藤は「静寂が聞こえます…視覚がない分聴覚が研ぎ澄まされてますから!」と返し、会場は大きな笑いに包まれ、イベントは終了した。

J:COMは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(合同会社ユー・エス・ジェイ、本社:大阪市此花区、社長CEOJ.Lボニエ)のコーポレート・マーケティング・パートナーです。
<イベント概要> 映画「ミニオンズ フィーバー」公開記念スペシャルイベント
●名称:J:COM×ムービープラス 映画「ミニオンズ フィーバー」公開記念スペシャルイベント
●開催日:2022年8月11日(木)
●場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内 「ステージ33™」
●ゲスト:トレンディエンジェル(たかし・斎藤司)、ミニオン(ケビン、スチュアート)
●名称:J:COM×ムービープラス 映画「ミニオンズ フィーバー」公開記念スペシャルイベント
●開催日:2022年8月11日(木)
●場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内 「ステージ33™」
●ゲスト:トレンディエンジェル(たかし・斎藤司)、ミニオン(ケビン、スチュアート)
映画『ミニオンズ フィーバー』 概要
●タイトル:『ミニオンズ フィーバー』
●プロデューサー:クリス・メレダンドリ『怪盗グル―』シリーズ、『SING/シング』、『ペット』
●監督:カイル・バルダ 『怪盗グルーのミニオン大脱走』『ミニオンズ』
●日本版声優:笑福亭鶴瓶 市村正親 尾野真千子 渡辺直美 ほか
●大ヒット公開中(2022年7月15日(金)日本公開)
●原題:『Minions: The Rise of Gru』 ●配給:東宝東和
【STORY】
時は 1970 年代。11 歳のグルー少年の夢は、“スーパー・ヴィラン”になること。世界最恐の悪党集団ヴィシャス・シックスに憧れている。彼らはやりたい放題、欲しいものを次々と奪っては世間を騒がせていた。リーダーのワイルド・ナックルズをはじめとするベル・ボトムら5人は、伝説の十二支石、ゾディアック・ストーンを手に入れる。ところが、ワイルド・ナックルズは仲間たちの裏切りに遭い、谷底深く突き落とされてしまう。ヴィシャス・シックスは、ワイルド・ナックルズに代わる新メンバーを募集。グルーも張り切って応募するが、子供のくせにと笑われるだけだった。悔しい思いから、グルーは咄嗟にゾディアック・ストーンを盗み出す。そんな中、グルーの前に、谷底に突き落とされたはずのワイルド・ナックルズが現れ、グルーはそのまま拉致されてしまう。ケビン、スチュアート、ボブは、グルーを助け出すためにカンフー・マスターに弟子入りを志願するが、それは、幾重もの試練が待ち受ける、険しき道の始まりだった・・・。
●タイトル:『ミニオンズ フィーバー』
●プロデューサー:クリス・メレダンドリ『怪盗グル―』シリーズ、『SING/シング』、『ペット』
●監督:カイル・バルダ 『怪盗グルーのミニオン大脱走』『ミニオンズ』
●日本版声優:笑福亭鶴瓶 市村正親 尾野真千子 渡辺直美 ほか
●大ヒット公開中(2022年7月15日(金)日本公開)
●原題:『Minions: The Rise of Gru』 ●配給:東宝東和

©2021 Universal Pictures and Illumination Entertainment. All Rights Reserved.
【STORY】
時は 1970 年代。11 歳のグルー少年の夢は、“スーパー・ヴィラン”になること。世界最恐の悪党集団ヴィシャス・シックスに憧れている。彼らはやりたい放題、欲しいものを次々と奪っては世間を騒がせていた。リーダーのワイルド・ナックルズをはじめとするベル・ボトムら5人は、伝説の十二支石、ゾディアック・ストーンを手に入れる。ところが、ワイルド・ナックルズは仲間たちの裏切りに遭い、谷底深く突き落とされてしまう。ヴィシャス・シックスは、ワイルド・ナックルズに代わる新メンバーを募集。グルーも張り切って応募するが、子供のくせにと笑われるだけだった。悔しい思いから、グルーは咄嗟にゾディアック・ストーンを盗み出す。そんな中、グルーの前に、谷底に突き落とされたはずのワイルド・ナックルズが現れ、グルーはそのまま拉致されてしまう。ケビン、スチュアート、ボブは、グルーを助け出すためにカンフー・マスターに弟子入りを志願するが、それは、幾重もの試練が待ち受ける、険しき道の始まりだった・・・。
新着情報
-
2023.06.10
役所広司、カンヌに続きまたも世界で快挙!Netflix『THE DAYS』心震わせる渾身の“退避命令”シーン解禁
Netflix『THE DAYS』
-
2023.06.10
「息子さん、いじめやってますよ」母・安藤サクラ×担任・永山瑛太が対峙する『怪物』本編映像
©2023「怪物」製作委員会
-
2023.06.10
鍬(くわ)を手に狂気満点の最恐ヒロイン誕生 A24『Pearl パール』映画史上もっとも無垢なシリアルキラーの場面写真
『Pearl パール』© 2022 ORIGIN PICTURE SHOW LLC. All Rights Reserved.
-
2023.06.10
この夏必見の海外ドラマ『THE HEAD』Season2 ついに日本上陸! 世界90ヵ国が震撼したSeason1&2の魅力を総まくり【ネタバレなし】
Huluオリジナル『THE HEAD』Season1 ©Hulu Japan
-
2023.06.09
高度なAI兵器を創り出すのは“少女”だった。人類存亡を賭けた戦いの行方は?『ザ・クリエイター/創世者』
『ザ・クリエイター/創世者』© 2023 20th Century Studios