



-
『007/ドクター・ノオ』
【字幕版】05/01 (日) 8:00〜
【吹替版】05/16 (月) 23:15〜ショーン・コネリー主演。スパイ・アクションの金字塔『007』シリーズの記念すべき第1作。美しいカリブ海を舞台にジェームズ・ボンドが宿敵スペクターと対決する。
出演:ショーン・コネリー、ジョセフ・ワイズマン、ウルスラ・アンドレス -
『007/ロシアより愛をこめて』
【字幕版】05/01 (日) 10:00〜
【吹替版】05/16 (月) 25:00〜ショーン・コネリー主演のスパイ・アクション『007』シリーズ第2作。1960年代の東西冷戦を背景に、ボンドが秘密結社スペクターの陰謀に立ち向かう。
出演:ショーン・コネリー、ロバート・ショー、ダニエラ・ビアンキ -
『女王陛下の007』
【字幕版】05/01 (日) 15:30〜
【吹替版】05/16 (月) 26:45〜ジョージ・レーゼンビーを2代目ボンドに迎えたスパイ・アクション『007』第6作。細菌戦争を企むスペクターを相手にボンドが決死の活躍を見せる。
出演:ジョージ・レーゼンビー、テリー・サヴァラス、ダイアナ・リグ -
『カジノロワイヤル(1967年)』
【字幕版】05/01 (日) 18:30〜
【吹替版】05/17 (火) 4:30〜フレミングの原作「007」シリーズの第1作をP・セラーズを始めとした豪華キャストで映画化したコメディ。引退した往年の名スパイ、ジェームズ・ボンドが再び最前線へ。
出演:ピーター・セラーズ、ウルスラ・アンドレス、デイビッド・ニーブン -
『007/ゴールドフィンガー』
【字幕版】05/02 (月) 8:00〜
【吹替版】05/17 (火) 24:30〜ショーン・コネリー主演のスパイ・アクション『007』シリーズ第3作。大量の金流出を調査していたボンドは、その黒幕である“ゴールドフィンガー”に接触する。
出演:ショーン・コネリー、ゲルト・フレーべ、オナー・ブラックマン -
『007/サンダーボール作戦』
【字幕版】05/02 (月) 10:30〜
【吹替版】05/17 (火) 26:15〜ショーン・コネリー主演のスパイ・アクション『007』シリーズ第4作。原子爆弾を奪った犯罪組織スペクターとジェームズ・ボンドの死闘を描く。
出演:ショーン・コネリー、アドルフォ・チェリ、クロディーヌ・オージェ -
『007は二度死ぬ』
【字幕版】05/02 (月) 13:00〜
【吹替版】05/18 (水) 4:00〜ショーン・コネリー主演のスパイ・アクション『007』シリーズ第5作。丹波哲郎、浜美枝らが共演。ロケット衛星の行方を追うボンドが、日本を舞台に活躍する!
出演:ショーン・コネリー、ドナルド・プレザンス、浜美枝 -
『007/ダイヤモンドは永遠に』
【字幕版】05/02 (月) 15:45〜
【吹替版】05/18 (水) 5:45〜“初代ボンド”ショーン・コネリーが復活したスパイ・アクション『007』第7作。密輸されたダイヤモンドを追うボンドは、犯罪組織スペクターの恐るべき計画に辿り着く。
出演:ショーン・コネリー、チャールズ・グレイ、ジル・セント・ジョン -
『ネバーセイ・ネバーアゲイン』
【字幕版】05/02 (月) 18:30〜
【吹替版】05/18 (水) 26:45〜ショーン・コネリーが12年ぶりにジェームズ・ボンドを演じた『007』番外編。スペクターに奪われた核弾頭を奪還すべく、ボンドが活躍するスパイ・アクション。
出演:ショーン・コネリー、キム・ベイシンガー、クラウス・マリア・ブランダウアー -
『007/死ぬのは奴らだ』
【字幕版】05/03 (火) 8:00〜
【吹替版】05/18 (水) 23:15〜三代目ボンド=ロジャー・ムーアが初登場した『007』シリーズ第8作。ジェームズ・ボンドがブードゥー教の暗黒世界に挑むスパイ・アクション。
出演:ロジャー・ムーア、ヤフェット・コットー、ジェーン・シーモア -
『007/黄金銃を持つ男』
【字幕版】05/03 (火) 10:45〜
【吹替版】05/18 (水) 25:00〜ロジャー・ムーアとクリストファー・リーが共演した『007』シリーズ第9作。タイのプーケット島を舞台に、黄金銃を持つ男とボンドの対決を描くスパイ・アクション。
出演:ロジャー・ムーア、クリストファー・リー、ブリット・エクランド -
『007/私を愛したスパイ』
【字幕版】05/03 (火) 13:30〜
【吹替版】05/19 (木) 4:45〜ロジャー・ムーア主演のスパイ・アクション『007』シリーズ第10作。KGBの美女スパイと共に敵地へ乗り込んでいくジェームズ・ボンドの姿を描く。
出演:ロジャー・ムーア、クルト・ユルゲンス、バーバラ・バック -
『007/ムーンレイカー』
【字幕版】05/03 (火) 16:00〜
【吹替版】05/19 (木) 23:00〜ロジャー・ムーア主演のスパイ・アクション『007』シリーズ第11作。ハイジャックされたスペースシャトルを巡り、ジェームズ・ボンドが遂に宇宙へと飛び出す!
出演:ロジャー・ムーア、ミシェル・ロンズデール、ロイス・チャイルズ -
『007/ユア・アイズ・オンリー』
【字幕版】05/04 (水) 8:00〜
【吹替版】05/19 (木) 24:45〜ロジャー・ムーア主演のスパイ・アクションシリーズ第12作。東西の軍事バランスを突き崩す秘密兵器“ATAC”を追って、ジェームズ・ボンドが活躍する。
出演:ロジャー・ムーア、トポル、キャロル・ブーケ -
『007/オクトパシー』
【字幕版】05/04 (水) 10:30〜
【吹替版】05/19 (木) 26:30〜ロジャー・ムーア主演のスパイ・アクション『007』シリーズ第13作。ジェームズ・ボンドが、米軍基地の爆破を企てる悪人たちに挑む!
出演:ロジャー・ムーア、ルイ・ジュールダン、モード・アダムス -
『007/美しき獲物たち』
【字幕版】05/04 (水) 13:30〜
【吹替版】05/20 (金) 4:45〜地球破壊を狙う実業家VSジェームズ・ボンドが対決!三代目ボンド=ロジャー・ムーアの最後の出演となったスパイ・アクション第14作。
出演:ロジャー・ムーア、クリストファー・ウォーケン、タニア・ロバーツ -
『007/リビング・デイライツ』
【字幕版】05/05 (木) 8:00〜
【吹替版】05/20 (金) 23:30〜英国諜報員ジェームズ・ボンドが活躍するスパイ・アクション第15作。4代目ボンド=ティモシー・ダルトンが初登場し、国際的武器商人との戦いを描く。
出演:ティモシー・ダルトン、マリアム・ダボ、ジョー・ドン・ベイカー -
『007/消されたライセンス』
【字幕版】05/05 (木) 11:00〜
【吹替版】05/20 (金) 25:30〜ティモシー・ダルトン主演の『007』シリーズ第16作。中南米を舞台に、ライセンスを剥奪されたジェームズ・ボンドが友の復讐に立ち上がるスパイ・アクション。
出演:ティモシー・ダルトン、キャリー・ローウェル、ロバート・ダヴィ -
『007/ゴールデンアイ』
【字幕版】05/06 (金) 8:00〜
【吹替版】05/23 (月) 23:45〜5代目ボンドにピアース・ブロスナンを迎えたシリーズ第17作。衛星システム“ゴールデンアイ”を巡り、国際犯罪組織との死闘を描くスパイ・アクション。
出演:ピアース・ブロスナン、ショーン・ビーン、イザベラ・スコルプコ -
『007/トゥモロー・ネバー・ダイ』
【字幕版】05/06 (金) 10:30〜
【吹替版】05/23 (月) 25:30〜ピアース・ブロスナン主演の『007』シリーズ第18作。ジェームズ・ボンドが、世界の情報を操作するメディア王の陰謀に立ち向かうスパイ・アクション。
出演:ピアース・ブロスナン、ジョナサン・プライス、ミシェル・ヨー -
『007/ワールド・イズ・ノット・イナフ』
【字幕版】05/06 (金) 13:00〜
【吹替版】05/24 (火) 23:00〜ピアース・ブロスナン主演の『007』シリーズ第19作。ソフィー・マルソーら豪華キャストを迎え、核テロリストとの死闘を描くスパイ・アクション。
出演:ピアース・ブロスナン、ソフィー・マルソー、ロバート・カーライル -
『007/ダイ・アナザー・デイ』
【字幕版】05/06 (金) 15:45〜
【吹替版】05/24 (火) 24:45〜ピアース・ブロスナン主演のスパイ・アクション第20作。過去作へのオマージュを織り交ぜ、世界征服を企む強敵に立ち向かうジェームズ・ボンドの姿を描く。
出演:ピアース・ブロスナン、ハル・ベリー、トビー・スティーヴンス -
『007/カジノ・ロワイヤル(2006年)』
【字幕版】05/07 (土) 8:00〜
【吹替版】05/25 (水) 23:30〜6代目ジェームズ・ボンドにダニエル・クレイグを迎えたスパイ・アクション第21作。若きボンドが美女と共にテロ資金援助組織の黒幕に迫る。
出演:ダニエル・クレイグ、エヴァ・グリーン、マッツ・ミケルセン -
『007/慰めの報酬』
【字幕版】05/07 (土) 10:45〜
【吹替版】05/26 (木) 23:15〜前作『007/カジノ・ロワイヤル(2006年)』の続編となるサスペンス・アクションのシリーズ第22作。前作のラスト1時間後から物語が始まる。
出演:ダニエル・クレイグ、オルガ・キュリレンコ、マチュー・アマルリック -
『007/スカイフォール[フルスクリーン版]』
【字幕版】05/07 (土) 13:00〜
【吹替版】05/27 (金) 23:15〜『007』シリーズ誕生50周年記念作となるスパイ・アクション第23作。絶体絶命の危機に陥ったジェームズ・ボンドと、上司Mが辿る衝撃の運命を描く。
出演:ダニエル・クレイグ、ハビエル・バルデム、レイフ・ファインズ -
『007/スペクター』
【字幕版】05/07 (土) 15:45〜
【吹替版】05/30 (月) 24:30〜最強の宿敵が明かすボンドの秘密とは?ダニエル・クレイグが4度目のジェームズ・ボンドを演じるスパイ・アクション『007』シリーズ第24作。
出演:ダニエル・クレイグ、クリストフ・ヴァルツ、レア・セドゥ
Text by 映画評論・情報サイト BANGER!!!
-
ショーン・コネリー '62~'67、'71
イアン・フレミングによるスパイ小説の主人公を、重厚な存在感と小粋なアドリブ演技で魅力的なスパイに生まれ変わらせた、ジェームズ・ボンドを体現する俳優。彼のボンドを大いに気に入ったフレミングは、小説のボンド像を彼に寄せたという。5作に出演し一度は降板するが、1971年に『007/ダイヤモンドは永遠に』で一度限りの復活を果たした。
-
ジョージ・レーゼンビー '69
モデルから俳優に転身したレーゼンビーは、なんと『007』が映画初出演。しかし彼がボンドを演じたのは1作のみで、共闘した女性と結婚を決意するなど“らしくない”描写も多い。新人ゆえの売り込み戦略のミスか、それとも2代目ボンドのプレッシャーか、早々にシリーズを降板してしまったことが悔やまれる。
-
ロジャー・ムーア '73~'85
ムーアが演じたボンドはコメディ要素が強いと言われるが、コネリー版よりもさらにプレイボーイな雰囲気が強く、ファッションや小物にもその軽妙さが現れている。また、シリーズ史上はじめて宇宙へ行ったボンドであり、イアン・フレミングの原作から遠ざかった結果、もっとも長くボンドを演じた俳優となった(計7作)。
-
ティモシー・ダルトン '87、'89
太い眉と割れたアゴがセクシーなティモシー・ダルトン。舞台畑出身のダルトン版ボンドはいわゆる堅苦しいマジメ路線だったが、イアン・フレミングの描いたボンドにもっとも近かったとも言える。わずか2作の出演だが、激動の80年代後半を反映したダークなムードと相反する軽妙な展開には根強いファンも多い。
-
ピアース・ブロスナン '95~'02
シリアスな90年代に誕生したピアース・ブロスナンのボンド。暗い世界情勢への反動か徐々にギャグ路線に寄っていったが、CG時代に突入した映画業界を象徴する過激なアクション描写も特徴である。また、ヘビースモーカーという設定を覆した“無煙ボンド”であり、女性と対等に接する“フェミ・ボンド”でもあった。
-
ダニエル・クレイグ '06~
無口でクールなイメージのダニエル・クレイグがボンド役に決まったとき、多くのファンが懸念を示した。しかし、クレイグは重厚かつモダンな新しいボンド像を作り上げ、『007』そのものをサスペンスフルな展開と壮大なアクションがふんだんに盛り込まれたシリーズに生まれ変わらせてみせた。最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』でボンド役を降板。
-
【関連記事】
2020.09.13
『007』の人智を超えた“トンデモ”シーンはこれだ!! コネリー版ボンドが培った遊び心が満載!
-
2020.09.04
ボンドの敵か味方か?『007』歴代“ボンド・ガール”で別格なのはこの女性だ!
-
2020.09.01
『007』歴代ボンドガールまとめ! 色気と強さ、時代と共に変わる役割
- もっと見る