ニュース
新たなエンディングで蘇る<最終章>テレビ初放送!不朽の名作「ゴッドファーザー」シリーズ一挙放送
2022年に1作目公開から50周年を迎える「ゴッドファーザー」シリーズ3部作を、テレビ初放送の『ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最期』を含め2月に3作一挙放送いたします。

イタリア系マフィア一家の盛衰を描いたマリオ・プーゾの小説を映画化、アカデミー賞計9部門を受賞した傑作「ゴッドファーザー」シリーズ。作品賞を受賞した1,2作目に加え、3作目「ゴッドファーザーPARTⅢ」をフランシス・フォード・コッポラ監督自ら再編集、アル・パチーノも納得の仕上がりとなった“新・3作目” 『ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最期』をテレビ初放送でお届けします。
『 ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最期 』ここが違う!!
■ オープニング & エンディングシーンを変更、監督が本当に描きたかった物語に本作では、「ゴッドファーザーPARTⅢ」のオープニングを変更し、マイケル・コルレオーネとバチカン司教のビジネスのやり取りからスタート。より物語に引き込まれる始まりになっています。マイケルを演じた主演のアル・パチーノも、再編集版のオープニングを「ピントが合うように感じた」と出来栄えに満足している様子。
物語のエンディングにも手を加えたほか、作品名も監督とマリオ・プーゾがオリジナル制作時から希望していた『ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最期』に変更するなど、コッポラ監督の「1,2作目のよりふさわしい完結編」と語るほどこだわりが詰まった再編集版に。
■ 丁寧な復元作業により、新たに蘇る映像と音楽
コッポラと彼の製作会社であるアメリカン・ゾエトロープは、オリジナルネガを4Kスキャンし、フレームごとに復元作業を実施。半年以上を費やし300カートンのネガをふるいにかけてから、以前は技術的な制約でできなかった傷、汚れなどの修復を施しました。また、音楽を流すタイミングを変え5.1チャンネルのオーディオに変更するなど、ストーリーのみならず映像や音楽にもこだわり抜いています。
伝説の超大作!ゴッドファーザーSP 放送概要
\ テレビ初放送!監督が「よりふさわしい完結編」と語った再編集版 /『ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最期』 TV初放送
2月12日(土)20:56~ほか
© 2022 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
オリジナルネガからの4Kスキャンやデジタル・リストア、いくつかのシーン、音楽の再編集などによる復元作業を実施した「ゴッドファーザーPARTⅢ」の再編集版。
1979年。ファミリーを守ってきたマイケルは老境にさしかかり、自分の犯した罪に苦悩していた。彼は資産を合法化すべくバチカン銀行と大司教に接近する。寄付の見返りに叙勲を受けたマイケルは家族と再会する・・・。
監督・脚本:フランシス・フォード・コッポラ
出演:アル・パチーノ/ダイアン・キートン/タリア・シャイア/ソフィア・コッポラ
\ アカデミー賞作品賞受賞のシリーズ1&2作目も、デジタル・リストア版でお届け /
『ゴッドファーザー[デジタル・リストア版]』
2月12日(土)14:00~ほか
COPYRIGHT © 2022 BY PARAMOUNT PICTURES CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
娘の結婚式が盛大に行われているコルレオーネの屋敷。主人のドン・コルレオーネは友人たちの訴えを聞いている。“ゴッドファーザー”と呼ばれる彼はシシリーからNYに移住し、その支配力で強大な帝国を築いたマフィアのボスだ。ある日、彼が敵対するファミリーから襲撃を受け・・・。
監督・脚本:フランシス・フォード・コッポラ
出演:マーロン・ブランド/アル・パチーノ/ジェームズ・カーン
『ゴッドファーザーPART II[デジタル・リストア版]』
2月12日(土)17:15~ほか
COPYRIGHT © 2022 BY PARAMOUNT PICTURES CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
前作から5年、ドン・マイケル・コルレオーネは根拠地をNYからネバダ州タホー湖畔に移していた。近くに収入源のラスベガスがあるためだ。そんな彼に度々、偉大な父の姿が蘇る。シシリー島に生まれた父ビトは、9歳の時、両親と兄をマフィアの親分に殺され、単身NYへ逃げ延びる・・・。
監督・脚本:フランシス・フォード・コッポラ
出演者:アル・パチーノ/ロバート・デ・ニーロ/ダイアン・キートン
オススメコンテンツ
新着情報
-
2022.05.26
絶縁状態の姉弟の“根深い確執”を描く!フランスの名匠デプレシャン監督、マリオン・コティヤール×メルヴィル・プポー共演『姉弟』【カンヌ映画祭レポート】
YouTube
-
2022.05.26
『アマンディエ』1980年代の演劇学校を舞台とした群像劇!俳優の卵たちのリアルな姿を描く【カンヌ映画祭レポート】
『アマンディエ』(左から)ルイ・ガレル、ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ監督、ナディア・テレスツィエンキーヴィッツ(撮影:筆者)
-
2022.05.26
稲葉友インタビュー! 初主演作『恋い焦れ歌え』教師とラッパーの歪な関係「観た後には街の景色が違って見える」
稲葉友
-
2022.05.26
TikTok短編映画祭で日本作品がグランプリ!コンペではパク・チャヌク、クローネンバーグほか超期待の3作上映【カンヌ映画祭レポート】
バズ・ラーマン監督『エルヴィス』のレッドカーペット
-
2022.05.26
過激に、拝金主義な世界を笑い飛ばす!冴えないモデル×インフルエンサーカップルの悲惨すぎる豪華クルーズ船の旅を描く『トライアングル・オブ・サッドネス』【カンヌ映画祭レポート】
YouTube